🔧

Core Patch

署名検証を無効にするモジュールです。

  • 署名なしAPKのインストール: 通常はインストールできない署名のないアプリをインストール可能に
  • ダウングレードの許可: 最新バージョンから古いバージョンのアプリに戻すことができます
  • 署名検証のバイパス: セキュリティチェックをスキップしてAPKをインストール

このモジュールは特にカスタムROMユーザーや、アプリの古いバージョンを使いたいユーザーに非常に便利です。Google Playにない非公式アプリを安全にインストールする際にも役立ちます。

📸

DisableFlagSecure

スクリーンショットが禁止されているアプリでも画面キャプチャを可能にするモジュールです。

  • スクリーンショット制限の解除: 銀行アプリやプレミアムコンテンツでも画面キャプチャが可能に
  • 画面録画の許可: 通常は録画できないセキュアなアプリでも動画キャプチャができる
  • キャプチャ検出の回避: アプリ側が画面キャプチャを検出できないようにする機能

セキュアな画面のスクリーンショットが必要な場合に便利です。金融アプリやメディアアプリなど、通常キャプチャが制限されているアプリでも機能します。プライバシーとセキュリティを尊重した使用を心がけましょう。

🕵️‍♂️

Hide My Applist

他のアプリからインストール済みアプリリストを隠すプライバシー保護モジュールです。

  • アプリの可視性の詳細な制御: 特定のアプリだけを隠したり、システムアプリのみ表示したりする細かな設定
  • アプリごとの権限管理: どのアプリがインストール済みアプリリストにアクセスできるか制御
  • プロファイルベースの設定: 異なる状況に応じて複数のプロファイルを作成・切り替え可能

プライバシーを重視するユーザーや、特定のアプリをインストールしていることを他のアプリに知られたくない場合に役立ちます。トラッキングを防止したい場合にも効果的です。モジュールの設定も直感的で、初心者でも簡単に使いこなせます。

🔊

DisableAudioFocus

Androidの音声フォーカスシステムを変更し、複数のアプリで同時に音声を再生できるようにするモジュールです。

  • 複数アプリの同時再生: 音楽を聴きながら動画を視聴するなど、複数の音声ソースを同時再生
  • 音声中断の防止: 新しい通知や他のアプリが現在再生中の音声を中断しないようにする
  • アプリごとの設定: どのアプリがオーディオフォーカスを取得できるか細かく設定可能

マルチタスクが好きなユーザーに最適です。例えば、ゲームのBGMを消さずにSpotifyで音楽を聴いたり、動画を見ながらボイスチャットを続けたりと、様々な使い方ができます。音量調整は各アプリで個別に行う必要があるため、最初は少し調整が必要かもしれません。

⚠️ 注意事項

これらのモジュールはすべてXposedフレームワーク(LSPosed/EdXposedなど)が必要です。ルート権限とXposedフレームワークが正しくインストールされていることを確認してください。これらのモジュールは自己責任で使用してください。

インストール方法

  1. 前提条件: ルート化されたデバイスとLSPosed/EdXposedフレームワークがインストールされていること
  2. モジュールのダウンロード: 各GitHubページからリリースセクションでAPKファイルをダウンロード
  3. インストール: ダウンロードしたAPKをインストール
  4. 有効化: LSPosed/EdXposedアプリを開き、モジュールセクションで新しくインストールしたモジュールを有効化